|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 第 : [だい] (n,pref) ordinal ・ 軍 : [ぐん] 1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 日本 : [にっぽん, にほん] 【名詞】 1. Japan ・ 日本軍 : [にほんぐん] (n) Japanese Army ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
第41軍(だいよんじゅういちぐん)は、大日本帝国陸軍の軍の一つ。 編成当初は振武集団(しんぶしゅうだん)という第14方面軍指揮下の第8師団を基幹とした集成集団であったが、1945年(昭和20年)3月19日に第41軍に昇格し、第14方面軍の戦闘序列に組み込まれた。 == 尚武・建武・振武のルソン島防衛拠点の三分割 == 第14方面軍は、フィリピンのルソン島を防衛するために、ルソン島を三分割して防衛することとした。そこで北部拠点を第14方面軍(尚武集団)の直轄集団が担任することとし、クラーク拠点に建武集団、そして中南部に振武集団を編成し配備した。 なお、ルソン島防衛の最大拠点は第14方面軍直轄の尚武集団地域とされたため、ルソン島の中南部に配備された部隊の多くにも北部への転進が命ぜられた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第41軍 (日本軍)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|